最近話題のドライシャンプーってどんな感じ?カナダで新発売のパンテーンのドライシャンプーを買ってみた!

以前ワーホリ中に滞在していたお家のカナディアン女子が持っていたドライシャンプー。ずっと気になっていましたが、先日Shoppers Drug Martで見かけたパンテーンのドライシャンプーが可愛すぎてパケ買いしてしまいました☆
ドライシャンプーとは
その名の通り、水の要らないシャンプーです。普通のシャンプーよりも手軽にできて、油分を除去してくれるのです!日本では基本毎日髪を洗う方が多いのですが、現地の方は2~3日に一回など毎日髪を洗わないので、このドライシャンプーが人気なのです!
種類と使い方
パンテーンのドライシャンプーは2種類。
こちらはフォームタイプ
良くスプレーを振ってオイリーな部分に泡を少量もみ込み、ドライヤーで乾かすか自然乾燥。
どんな髪質にも使えて、アルコールフリーだそう。クリーミーバニラ&ジャスミンの香り。
こちらは、今回私が購入したミストタイプのドライシャンプー。
良く振ってオイリーな部分にスプレーして、ブラッシングするだけ。
どんな髪質にもOKだそうですが、ボリュームを復活させたい方や、ヘアカラーを保ちたい方にお勧めだそう。
実際に使った感想
私が使ったのはミストタイプのドライシャンプーですが、簡単に言うと制汗剤を頭にスプレーしているような感じです。(スース―したりはしません。)香りも海外の甘ったるい感じではなくフレッシュでフローラルな香りといった感じです。
半信半疑で使ってみたのですが、ペタッとしたオイリーな感じが全くなくなり、ボリュームも復活!”Never Tell”というだけありますね☆ とっても簡単なので、旅行バッグに潜ませでももすごく便利だと思いました。なんといってもかわいいですよね♡ しかも、Shoppers Drug Martで通常約$11のものが$6でセール中でした!お気に入りです~
他にもいろいろ
同じラインで他にもコンディショナー、カール・ストレートスプレーやサラサラにするスプレーもあるのでcheckしてみて下さい!
-
前の記事
改正原戸籍謄本って何?戸籍謄本との違いは?/永住権申請/旦那様はカナダ人 2019.12.29
-
次の記事
カナダのコロナウイルス状況/COVID-19/3月29日2020 2020.03.30