FBI Police Certificate取得方法/オンライン申請/旦那様はカナダ人

私は以前アメリカに7カ月間滞在していたので、カナダの永住権申請にFBIのPolice Certificate(警察証明)が必要とのことでした。カナダからオンラインで申請することに。
オンライン申請
まずはFBIのIdentity History Summary Checksのリンクに行き、必要事項を入力し、料金US$18をクレジットカードで支払います。すると、指紋待ちの状態になるので、指紋採取をしに行きます。
指紋採取
移民コンサルタントの方から指紋採取業者の一覧を頂き、ダウンタウンにある所に行くことに。Global Fingerprinting Services という業者でGranville stにあります。
すごく小さなオフィスで、FBIに送る指紋を取りたいと伝えると、記入用紙を渡されました。念のために厚紙にFD-258という指定のものを印刷していたのですが、業者の方が持っていたのでそれを使用。
かなり慣れたおじさまがインクで指紋を採取してくださいました。本来はオンライン申請から郵送まで全て$120くらい?(ちょっと忘れてしまいました)でしてくださるみたいです。私は指紋採取のみなので料金は$30。
郵送
指紋採取業者の方からCanada PostではなくFedexで送るようにと言われたので、Staplesに行ってきました。なぜかFedexで送る手続きにかなり手こずっており、Purolatorで送ってもいいか?と聞かれ航空便で1日で届くと言われたのでそれに。約$60でちょっとお高め。Fedexのほうが安かったです。
後で彼にPurolatorで送ったと伝えると、それCanada Postだよ!と言われ、ガーン。。知らなかった。トラッキングを毎日チェックするもなかなかピックアップされない。やってしまったと落ち込んでいると結局5日後くらいに無事にFBIに到着しました。みなさんは気を付けてくださいね!
FBI Police Certificate取得
FBIが私の指紋を受け取った同日に、オンラインで結果が見れるというメールを受け取りました。
指紋業者の方から、メールで添付されてくるけど一度ファイルを開けて閉じたら、カラーの警察証明が白黒になるから印刷するなら気を付けてと言われてました。その時お家にプリンターがなかったのでとりあえず開かないことに。(そもそも添付はされておらず、オンラインでPINコードを入力して見れるというものでした。)
約2週間後にFBIから自宅に警察証明到着しました。開けてみるとそもそも黒白。。オンラインでも確認してみるとそちらも黒白でした。古い情報だったのか、まあ無事に取得できました。
オンライン申請は速い!
カナダからの申請で全て含めて約3週間で完了しました!
日本からの場合は、郵送にもう少し時間がかかると思いますがFBIの警察証明が必要な方は、オンライン申請をやってみてください。
-
前の記事
国際結婚後のカナダでの手続き/旦那様はカナダ人 2019.12.22
-
次の記事
警察証明(犯罪経歴証明書)取得方法/日本/カナダ永住権取得に必須!!/旦那様はカナダ人 2019.12.28