ワーホリ

カナダでの携帯の契約方法!カナダの携帯プランは日本よりシンプル!?お勧めの携帯会社紹介

  • 2019.10.03

「海外で携帯ってどうしたらいいの?」という疑問をお持ちの皆さん。日本ではかなり複雑な携帯契約でも、カナダではかなりシンプルに設定されているので心配ありません!今使っているご自身の端末を持って行けば簡単に契約できちゃいます!そこで私お勧めの携帯会社を紹介します。 カナダの携帯プランの基本 電話やSMS(ショートメッセージ)が最低プランになり、基本的には電話・SMS無制限が多いです。料金を+するとデー […]

1日$3で入れる海外保険?クレジットカード付帯の保険は十分なのか?

海外保険はワーホリ・留学で海外に行く際に、必ずエージェントの方から勧められますよね?特に長期になると結構な金額になってきます。1年間だと通常約30万円程になります!クレジットカード付帯の保険だけではなんか不安。1日$3で入れる保険があれば嬉しいですよね。それぞれの保険を比較したので紹介します。 海外保険の必要性について 1.高額な医療費をカバー 保険なしで病院に行くとすぐに10万円請求されたり、救 […]

バンクーバーでのシェアハウスの探し方

ホームステイの契約期限も迫ってきて「そろそろシェアハウスを探さないとな」という方。どんな人と一緒になるのか、どんな家主なのか、どこがいいのか、相場はどのくらいなのか、、気になることがたくさんありますよね。そんな不安や疑問を解決すべく経験者の私が、バンクーバーでのシェアハウスの探し方のポイントをお教えします。 シェアハウス用語 まずはサイトに載っているシェアハウス用語についてです。 “a […]

何を持って行くべき?必要なモノ・不必要なモノ

さあビザや学校も手配も終わり「そろそろ準備をしようかな?でも何を持って行ったらいいんだろう?」と思う方も多くいらっしゃると思います。 航空会社にもよりますが、大体の航空会社は23kgの2点預け入れできるでしょう。念のためとか思って入れてると、スーツケースもいっぱいになり23kg意外とすぐに越しちゃいます!そこで、私が思う便利だったもの、必要ではなかったものなどお教えします! 持って行くべきもの ト […]

語学学校選び。期間は?コースは?

バンクーバーには語学学校が沢山あって迷いますよね。私はよく分からなかったのでエージェントの方にお勧めされた学校や期間にそのまま決めちゃいました。。結果としては良かったのですが、実際に語学学校に行って感じた、語学学校選びの基準についてお伝えします。 語学学校の違い 保育系などの特殊なコースを考えている方や日本人専用の学校がいいという方は別ですが、その時の私の友人に聞く限りそこまで正直差はありません。 […]

カナダワーホリの費用は?

私はカナダのバンクーバーで6か月語学学校+1年ワーキングホリデーをしてきました。そこで気になる渡航前や滞在費などの実際の費用について紹介します!! 渡航前に必要な費用 語学学校・ホームステイ 基本的に皆さん留学エージェント等にお願いをして、ビザの手続きや学校選びをしていると思います。私ももちろんその一人です。学校は3か月か6か月で迷いましたが、私は少し不安だったため6か月にしました。また語学学校の […]